2022年05月19日
伊勢関係ないじゃん
一昨日と昨日のblogの続きになります。
最初から見たい方は、
2日前へ戻ってみてくださいませ。
旅行2日目・・・。

はて?
ここは???
と、思われた方 多数でしょう。

伊勢観光とは全然関係なく、
セントレア中部国際空港へ。
これから、飛行機に乗って、
さらに旅行へと思いきや・・・。
20年とは言いませんが、
十数年来ていなかったので、
帰りがてら、
あえて空港を観光してきました。
今のセントレアには、
忍者が多数(笑)!
コチラ以外にも、
あちこちにいらっしゃいました。



そして、マスコットキャラの、
フーちゃんもあちこちに・・・。

久しぶりの展望デッキへ。

コロナのせいか、
飛行機が少なくて残念。
考えてみたら、
空港に人もほとんどいなかった・・・。
T2へ行ったこと無かったから、
T2へ遊びに行く事に・・・。
確かに空港来るときって、旅行だから、
ゆっくりと空港探索ってしていないんだよね。
こういう楽しみ方もアリですね。

T1もいろいろなお店が入っておりますが、
T2も負けちゃ~いません。
スタバにおいては、
こちらの方が大きいぐらい。
まず、お昼を食べていなかったので、
アドベンチャーカレー さんでご飯。

空のスパイスカレー3種盛り 季節野菜プレート
嫁さんは、
空のスパイスカレー2種盛り にしておりました。
カレーの中の紫いろは、
付け合わせの野菜の紫キャベツ以外は、
食べていた席の上に青色の電飾があり、
それが反射しちゃいました。
気味悪く思わないでくださいね



いろいろな付け合わせ野菜が嬉しいのと、
紙飛行機の形をした、
揚げてあるトルティーヤが、
空港にあるお店らしさを演出。
スパイスカレーは三種とも、
それぞれの個性が良い感じで出ていて、
美味しかったなぁ~。
ここのカレーはもう一種類あって、
スパイスカレーだけではなく、
太陽の欧風カレー ってのもあるんです。
そちらは、食べていないので、
どんな感じかわかりませんけどね。

そして、こんな感じの中で、
ご飯を食べれてしまう驚き!!
そうなんです。
ただいまイベントで、
フライトパーク(フライト・オブ・ドリームズ)
実物のボーイング787初号機(7A001)が、
目の前で見れてしまいます。
物凄い迫力!!!
しかも無料で、イベント会場にも入れます。


3階からはスタバに入らないと、
写真撮れる場所の範囲で見学できないので、
2階の席から撮影 




そして、1階に降りて、
真っ先に真正面へ・・・大迫力に感激。

写真には撮っておりませんが、
いろいろな旅客機のミニチュア展示や、
セントレアのレゴの展示見学。

子供の遊ぶスペースなど、
会場内で楽しむことができます。

戦闘機では無いので、
こういった旅客機を カッコイイ と、
思った事は無かったのですが。
いざ こうやって近くで見学できると、
かなりワクワクします。

なんと、コックピットの中も見学できるんです!

なんだかんだで、セントレア空港で、
2時間以上も楽しんでしまいました。
どこで食事しようかも楽しいですが、
空港見学だけでも、
かなり楽しかったです。
興味ある方は是非♫
こんな2日間の旅行でしたが、
いろいろな刺激や勉強ができました。
定期的に旅に出て、
ちゃんと刺激をうけないといけませんね。