酔風居酒屋CUSCUS › 外食・グルメ・ファーストフード › 連休二日目
2025年03月21日
連休二日目
連休二日目。
すこぶる青空で、
海岸添いにでも行って、
青空と青い海を楽しみながら、
珈琲入れて楽しみたいところですが、
前日に何もできなかったので、
予定山積み!!!
とりあえずランチ。

前回来た時は、
TV放送したばかりで、
人が沢山で入れなかった、
うなぎの美波
ひつまぶし もあり、
ひつまぶし もあり、
白焼き定食 もあり、
うな丼は関西風 、
うな重は関東風 という、
いろいろと選べるメニュー構成。
そして、上で 3000円 ぐらいで食べれる、
鰻 としては手軽な価格!

関東風が好みなので、

関東風が好みなので、
今回は うな重 上 にしました。
焼き加減も、
外カリッと 中は フワッと、
丁度良い塩梅で、ご飯も多め。
個人的には、この美味しさで、
このお値段は かなりお得かと・・・。
気にいったし、
近いのでまた来たいと思います。
う巻き、肝焼き、白焼きつつきながら、
お酒呑みにも来ようと思います。
そして、
ペットショップ特売へ行き、
ブランちゃんの生活用品を、
割引で大量購入。
その後は、
嫁さんが保険見直しで 2時間半 。
その間自分は、
アピタへ必要なものと、誕生日プレゼントと、
エイデンで、新しいPC買い替える為の市場調査。
そのあと合流し、
そのあと合流し、
必要食材の買い出しへ、
イオンモール豊川 へ。

相変わらずガラガラで、
いつ潰れるか心配になります。
しかも、
以前何が入っていたかわからない場所が、
何か所か次店舗改装中でした。
大丈夫か!?
大丈夫か!?
イオンモール豊川!
無くなると、
個人的に困るんだけどな・・・。

買い出しを済ませ、
1万歩ほど歩き疲れたので、
ダカフェ のアイスコーヒー で 休憩。
そのあと 嫁さんは、
ドミニクドゥーセ で パン を 購入。
外へ出る頃には、夜中の9時過ぎ。
雷ゴロゴロ 、みぞれがザーザー な、
悲惨な状況でした。
そんな中、
閉店ギリギリの スシロー へ入り晩御飯。



桜鯛 や 貝類盛り、サヨリ などの、



桜鯛 や 貝類盛り、サヨリ などの、
春のお寿司 を満喫。
しかも、
入店から支払いまで 30分という短時間。
家に着く頃には、豪雨も収まって、
無事に荷物の出し入れができました。
連休2日目は、
初日と打って変わって、
スケジュールの濃い一日となりましたが、
充実した一日でもありました。
そんな連休のお話でした。
Posted by ぽりりん at 12:00│Comments(0)
│外食・グルメ・ファーストフード