2020年10月28日
お墓参り
ポリポリ・・・・・・ぽりさんです

親父の実家が岐阜の美濃市なので、
お墓参りに昨日の定休日は岐阜まで
=3


ご先祖様がこちらのお寺にお世話になっていますので、
毎年何度かこちらまで出向いております。
それにしても本日は良い天気

日差しが暑いです



和尚様のお経も、お参りも終え、
近くにある道の駅へやってまいりました。

道の駅 美濃にわか茶屋

道の駅 美濃にわか茶屋
この間TVで紹介されていたので、
新しくできたと思っていたら、
この道の駅は今年13周年のベテランでした


フェアフィールド・バイ・マリオット 岐阜美濃
そう、



フェアフィールド・バイ・マリオット 岐阜美濃
そう、
コチラのホテルができたので、
TVで紹介されていたのを、
自分が勘違いしていたのでした


ゆるキャラみたいな、



ゆるキャラみたいな、
この子たちはいったいなんだろう・・・。
そして、お昼ご飯を、
そして、お昼ご飯を、
こちらの道の駅で食べました

高山チャーシュー麺


高山チャーシュー麺
醤油ベースの懐かしい味わいのスープに、
ちぢれ麺が中華そばのようでホッとする味わい。

うだつ招き猫 玄武

4匹いるんですね・・・しかも方角で守ってらっしゃる。
今度来た時は、
全員を撮影してみたいです

道の駅から見える、

うだつ招き猫 玄武

4匹いるんですね・・・しかも方角で守ってらっしゃる。
今度来た時は、
全員を撮影してみたいです


道の駅から見える、
長良川の景色がとても綺麗で、
のんびりと過ごせれますよ。
春には桜
並木がさらに綺麗そうですね。

そして、帰り道・・・・・・
=3

美濃加茂サービスエリア


美濃加茂サービスエリア
ここは最近、
ご飯としての食べ物の種類も多く、
昭和村も隣接されています。

このみたらし団子は、

このみたらし団子は、
一粒大きいけど、むっちゃ柔らかくて、
あんも甘さ控えめでさっぱりめ。

白川茶とバニラのミックスソフトクリーム。

白川茶とバニラのミックスソフトクリーム。
むっちゃ滑らかな舌触りと、
コクある美味しさがたまらなかったです。
いちぢく、栗、ドラゴンフルーツ、マンゴー等々、
季節によっても変わってきますが、
いろいろなフルーツのジェラートもオススメですよ。

この煎餅が美味しくて、

この煎餅が美味しくて、
毎回寄ると買ってます!
オススメですよ~~~



美濃加茂サービスエリアでGETしました!
炭次郎さるぼぼに鬼滅のマスク

ここ数年もですが、
今年は特にコロナのせいで遠出をしていないので、
なんか久しぶりにプチ旅行したみたいで、
楽しかったなぁ~~~

でわでわ~~~いと(糸)ふゆ(冬)~~~!