2021年03月18日

ドライブ日和

昨日はドライブ日和でしたので、
蒲郡方面へGOicon17=3

ドライブ日和

嫁さんはショッピングしたいそうなので、
まず久し振りにラグーナへやってまいりました。

ドライブ日和

お昼ご飯は、
中にある (こころ) さんで、
がまごりうどんしらす丼 のセット。

がまごりうどんは、
好みでごま油をかけるシステム。

初めて食べましたが、
まぁ~~~皆さんも一緒だと思いますが、
あさりうどんなので、
普通に美味しいですよね!

ただ、ごま油をかけると、
香りも感じも、一変しますけどね。

そして、

食レポ下手か!?

って、ツッコまれてしまいますが、
しらす丼普通に旨い!

これで、
嫁さんはショッピングを楽しんでいる間に、
自分は蒲郡をドライブicon17=3

久しぶりに蒲郡を巡りました。

写真は全然撮りませんでしたが、
弘法大使、竹島、を眺めながら、
西浦温泉までドライブ。

そして、
帰りに嫁さんを迎えに行って、
夜には、まらり君と合流して、
2年ぶり?の、竹甚 さんへやってまいりました。

ドライブ日和

ここのお通しは、
いつもこれだけでお酒呑めちゃいます。

ドライブ日和

日本酒を頼みました。

神奈川県、久保田酒造の醸す、
相模灘(さがみなだ) 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

食中酒として、
料理の良さを引き出す味わいですね。

ドライブ日和

太刀魚塩焼き

太刀魚は、
塩焼きと煮付けが好きですね。

ドライブ日和

しめ鯖

まらり君が食べたいそうで、
頼みました。

鯖の味の良さが引き立つ〆方で、
日本酒にもバッチリあいます。

ドライブ日和

長野県、信州銘醸の醸す、
(かなえ) 純米吟醸

十四代に勝つために造られた日本酒なんだとか・・・。

メロンのような濃醇な甘さがあり、
そのまま、すぅ~っとキレていく、
スッキリとした飲み口が特徴です。

ドライブ日和

名古屋コーチン皮焼き

毎回頼むほどの美味しさです!

カリッと焼かれているのに、
中はジューシー。

そんじょそこらの焼鳥屋の鶏皮より、
絶対的な旨さアリ。

ドライブ日和

佐賀県、冨久千代酒造の醸す、
鍋島(なべしま) 純米吟醸 きたしずく

佐賀県の日本酒が旨いと、
全国に知らしめた銘柄です。

この青いラベルの鍋島と、
きたしずく と言うお米のお酒は、
初めて飲みます。

雄町の血統を引き継ぐ、
北海道のお米なんですね。

鍋島のもつ、
香りの良さと艶やかな味わいはそのままに・・・。

柔らかく、ライトな口当たりで、
程良いジューシな旨味。

ドライブ日和

エリンギ茸の辛炒め

オリーブオイルとニンニクで炒めた、
アーリオ・オーリオ炒め。

ニンニクが良い仕事しています。

酸味があるのは、
ワインビネガーが少し入っているのかな?

ドライブ日和

フィッツジェラルド1849

日本酒に飽きてきたので、
バーボンロックをいただきました。
ドライブ日和

一時期は、
シングルモルトが好きでしたが、
最近はバーボンばかりになってきました。

ドライブ日和

ふきのとう天ぷら

春の香りをいっぱい楽しみました。

ドライブ日和

ドライブ日和
チャーシュー蜂蜜だれ

ハチミツと玉ねぎの甘味が、
豚肉とバッチリあいますね。

チャーシューも柔らかくて美味しい。



昨日は、
こんな酔いどれ放浪記でした。

さて、
時短営業も日曜日まで、
しっかりと仕事頑張りますかね。




同じカテゴリー(外食・グルメ・ファーストフード)の記事画像
連休二日目
ライブイベントの後は・・・。
今年初マック!
久しぶりの鶏白湯
買い物がてら・・・。
最近豊川が楽しい♬
同じカテゴリー(外食・グルメ・ファーストフード)の記事
 連休二日目 (2025-03-21 12:00)
 ライブイベントの後は・・・。 (2025-03-20 12:00)
 今年初マック! (2025-03-19 15:19)
 久しぶりの鶏白湯 (2025-03-13 12:00)
 買い物がてら・・・。 (2025-03-08 08:00)
 最近豊川が楽しい♬ (2025-02-20 13:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。