2021年05月27日

スパイスカレー

一昨日、
YouTubeを観ていて作ろうと思ったのがコチラ!



S&Bの赤缶使うだけで作れるスパイスカレー入門編。

これ見たら、
作ってみようと思いまして、
鶏むね肉とトマト缶買ってあったんで、
昨日ドライブから帰ってきて、
晩御飯に作りましたicon28



スパイスのコツに関しては、
自分の品素な経験・・・。

前々から、
勝手にお師匠様だと思っています、
齋藤絵里 様。

以前観ました、
コチラYouTubeの情報を生かし、
アレンジしていきます。

上の動画の作り方をベースに、
新じゃがが余っていたのでそちらも入れて、
作ってみました!

そこに、
クミン、ローリエ、シナモン、ガラムマサラを入れ、
コクを出すのに、砂糖を使わず蜂蜜。

隠し味で珈琲を使いました。

動画で味の素を使うと出てきますが、
味の素は使っていません。

そのせいもあるかもしれませんが、
どうしても味ののりが難しいので、
塩とチキンコンソメで味を調えました。

スパイスカレー

錦爽鶏むね肉と新じゃがの
ごろごろ具材のスパイスカレー


ホッキ貝のサラダも作って完成ですicon23

嫁さんは大絶賛してくれまして、
これからこれで作ってほしいそうです。

一方・・・・・・俺はと言うと・・・・・・。

味は良いのですが、
トマトの酸味が強いので、
あまり好きではありませんでしたface07icon11

夏カレーらしさはありますけどね。

茄子とか相性良さそう。



バター入れて、
酸味を抑え、まろやかさとコクを出すと、
もっと美味しくなると思います。

もう一つ、
味ののりの悪いのは、
野菜が、トマトと玉ねぎだけなので、
味に深みが出ません。

入れる水を、
セロリや人参も入れてつくった、
ブイヨン使うのがベストですね。

市販のコンソメ使っても良いと思います。

次回はそうしよう。

次の日になったら 落ち着いて 味変わるかな?



意外と簡単にできるのと、
ルゥー無くてもトマト缶でできるので、
皆さんも一度作ってみて下さいね♫





同じカテゴリー(試作料理・まかない)の記事画像
手羽とろカレーライス
改良失敗!
嫁さんが食べたいというので・・・。
盛り付けが下手ですが・・・。
グリンピースで
ライスにする???
同じカテゴリー(試作料理・まかない)の記事
 手羽とろカレーライス (2025-03-02 12:00)
 改良失敗! (2025-02-27 12:00)
 嫁さんが食べたいというので・・・。 (2025-01-27 08:00)
 盛り付けが下手ですが・・・。 (2025-01-19 12:23)
 グリンピースで (2025-01-18 12:00)
 ライスにする??? (2024-10-29 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。