2021年11月18日
プチ紅葉狩り
一昨日は、

たこ焼きおにぎり

ぼやけちゃっておりますが、
こんな感じで、
たこ焼きが真ん中に埋め込んである感じ。

駐車場からの右手入り口が綺麗だったのでパシャリ


これは ↑ 嫁さんのスマホ写真です。

まだまだ、紅葉としては緑の葉も多いかな。

ドラクエとは関係なしに、
素直にのんびりと、
2回目のコロナワクチン接種でした。
その事により、
副反応がどう出るかわからなかったので、
一昨日・昨日と連休にいたしました。
夫婦二人とも、
無事腕が痛い以外は酷くならず、
2日目を迎えたので、
連休という事もあり、
休みが勿体ないので、
急遽午後から近場へ、
紅葉を見に行ってまいりました。
まず、
まず、
ガソリンを入れながら洗車をして、
もうすでに14:30!!
時間が無いし、
ご飯も食べていなかったので、
とりあえずローソンへ寄りました。
飲み物と軽く食べ物を・・・。
そしたら、面白いものを発見!

たこ焼きおにぎり

ぼやけちゃっておりますが、
こんな感じで、
たこ焼きが真ん中に埋め込んである感じ。
まぁ~~ありっちゃ、
ありな感じで、
予想通りの味ですけどね。
そして、
数十分ほど走り目的地へ
=3

長篠城址


長篠城址
じつは初めて来るんですよね。

ロッカルームも個性的。
やはり、長篠と言えば、

ロッカルームも個性的。
やはり、長篠と言えば、
鳥居強右衛門 様ですよね。

そして、

そして、
実を言うとこちらも目的だったりして・・・。
只今、秋のイベントで、
只今、秋のイベントで、
全国のお城を周るイベントなんですよね。

この辺りしか周りませんが、

この辺りしか周りませんが、
のんびりとドラクエのイベントしながら、
紅葉も楽しんでいきますよ!
あと一つ言っておきますが、
最近PCと撮った写真の連動がうまく行っておらず、
LINEで写真を送っているので、
シャープネスがガサガサした感じで荒く、
彩りが浅いのでご了承くださいませ。

駐車場からの右手入り口が綺麗だったのでパシャリ



これは ↑ 嫁さんのスマホ写真です。

まだまだ、紅葉としては緑の葉も多いかな。
案内のHP写真だとこちらも、
真っ赤に紅葉してるんですけどね。
もみじ や 銀杏 もしっかりと植えられているので、
色付けば綺麗でしょうし、
梅や桜も植えてあるので、
春先も楽しめますね。

鳥居を発見!

鳥居を発見!
登ってみると・・・、
神社は移転したみたいで、
もう神社まで跡地になっていました。


すぐ横は線路でして、


すぐ横は線路でして、
列車来ないかなぁ~なんて思っていたら、
音がしてきました!

なんというタイミング!!

なんというタイミング!!
しかも、結構なスピード 

=3



連射じゃないのに、
良く一発で撮れました 



ちょっとした広場になっています。

長篠城本丸跡

プチッと紅葉楽しむには、




ちょっとした広場になっています。

長篠城本丸跡

プチッと紅葉楽しむには、
のんびりできて、おいらは好きよ♫
まぁ~ドラクエしてましたけどね(笑)

ドラクエとは関係なしに、
素直にのんびりと、
お弁当持って過ごしたい場所ですね。
さてはて、そんなこんなの30分ほど。

目的は達成いたしましたので、
さてはて、そんなこんなの30分ほど。

目的は達成いたしましたので、
こちらを出まして、
嫁さんが五平餅を食べたいという事で、
久しぶりに、もっくる新城 さんへ。
久しぶりに、もっくる新城 さんへ。
あとは面白いものが、
仕入できるのかも楽しみ♫

五平餅 と ぽっぽ餅なるものを発見!

五平餅 と ぽっぽ餅なるものを発見!
椙山女学居園大学の水野ゼミとのコラボ企画で、
愛知県の県鳥である、
コノハズクをモチーフにしたんだとか。
すごく可愛い見た目に仕上がってますよね。
すごく可愛い見た目に仕上がってますよね。
もっくる新城を堪能して、
帰りました。

急遽出かけたプチ旅路でしたが、
いやいや、ただのドライブだね


急遽出かけたプチ旅路でしたが、
いやいや、ただのドライブだね


緊急事態宣言やなんやらで、
ほとんど真面目に家にいたもんだから、
近場でも、久しぶり楽しめました♫
まだまだ、
いろいろと大変な事ばかりあるので、
旅行とかは、まだまだ行けませんが、
来年ぐらいには、
温泉ぐらいは行きたいかなぁ~。