2022年01月01日

大晦日は・・・。

大晦日の日は、
今までの休みにずっと、
大掃除に時間を費やしていた為、
昼間から家用の買い物だらけで、
走り回っておりました。

ゆっくりと過ごすつもりが、
なんだかんだと忙しかったicon11

今年の大晦日は、
町内の家族の方々と、
過ごす予定になっていたので、
のんびりと すき焼き パーティー。

オードブル も用意して、
あとは てっさ(ふぐ刺し) も用意。 

大晦日は・・・。

13000円分の田原牛のすき焼きです!

大晦日は・・・。

もう・・・鍋状態になってしまっております。

大晦日は・・・。

そして、新年を迎えて、
地元の神社に初詣。

恒例になっておりますが、
もう一つ、誰か新年の挨拶できるか、
八幡神社にも顔を出しました。

大晦日は・・・。

結局誰もおらず・・・。

コロナ以来、去年も今年も、
初詣の人は凄く少なかったですね。

大晦日は・・・。

こんな感じでガラガラです。

大晦日は・・・。

八幡からの豊橋の夜景が綺麗だったのでパシャリiconキラキラ

大晦日は・・・。

そして、戻ってきて、
朝まで 新年の日本酒を楽しみました。

さて、
当店は明日より店開き。

去年もそうですが、
2日からの営業に備えて、
元旦の夜は飲酒をやめております。

明日は既に予約だらけ・・・。

張り切って頑張ろう。








同じカテゴリー(日記・出来事・ぼやき・お土産・名物・名産)の記事画像
秋田名物
朝から・・・。
疲れのせいか・・・。
これが欲しいんだよな・・・。
そういえば!
じつは・・・。
 秋田名物 (2025-02-22 16:57)
 朝から・・・。 (2025-01-04 11:28)
 疲れのせいか・・・。 (2024-12-31 17:54)
 これが欲しいんだよな・・・。 (2024-12-26 08:00)
 そういえば! (2024-11-25 16:57)
 じつは・・・。 (2024-10-27 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。