酔風居酒屋CUSCUS › ゲーム・アプリ・サイト › 牛川遊歩公園のポケモンたち

2016年07月31日

牛川遊歩公園のポケモンたち

ポケモンGO配信されてから、
一週間ちょい。

話しのネタにやってみた自分も、
しっかりとハマり、
ルールを守り健全に真剣に遊んでみました。

いい年して、
オタクになり始めているぽりりんです。

牛川遊歩公園のポケモンたち

当店でもポケモンGOをやられている方が多いので、
当店周辺のポケモンGO情報でも少しばかり・・・・・。

まず、ポケビのお話。

【ポケビジョン】通称ポケビ。

アプリ版は、PokeWhere

ポケモンGOのポケモンが、
今どこにいるか、
何時何分何秒までいるかわかるアプリ。

牛川遊歩公園のポケモンたち

こんな感じで表示されます。
 (今は表示されないので写真をお借りしました)

欲しいポケモンからレアポケモンまで、
今出現しているのを探せてしまいます。

同じポケモンばかりで、
飽き気味の人は是非とも欲しいところでしょう。

そのせいか昨日の夜は異様でした。

近所になになにが出現すると、
その辺りに人が瞬時に集まる恐ろしい光景。

さぞかし近所迷惑な・・・・・icon11

ポケモンGOをやってない人も、
何処にいるか自慢できる為、
そのアプリだけは落としている始末・・・・・。

ところが、
本日ポケモンGOが更新された為か、
ポケビも今のところ使えないみたいですね。

公式アプリではありませんし、
運営からは、やはり本来の楽しみ方と、
変わってきてしまいますからねぇ~。

やはり自分の足で健康的に発見した方が、
感動も大きいですよね。

皆さん、
ポケモン出現時は振動でわかるんだから、
くれぐれも歩きスマホはヤメ、
振動したら立ち止まるか、
休憩しながら捕まえて下さいね!

ルールを守って楽しんでくださいませ。

牛川遊歩公園のポケモンたち

さて、ここからはポケモンGOミニ情報!

ピカチュウを最初からGETする方法や、
イーブイの進化三種類を決める方法などの、
裏技は有名なので置いておいて、
ポケスポットが沢山ある色々な公園でも、
ポケモンはそんなに湧いておりません。

牛川遊歩公園のポケモンたち

牛川遊歩公園は異常な湧き方。
(旧二川街道もらしい・・・・・・。)

地道に牛川遊歩公園歩いてる自分は、
体重も2キロほど減り、
ポケモンも順調に成長しております。
(俺の体脂肪を食らってるようにも感じる(笑))

牛川遊歩公園のポケモンたち 

牛川遊歩公園のポケモンたち

牛川遊歩公園のポケモンたち

自分の足で稼いで、
昨日ようやく進化したポケモンたち。

牛川遊歩公園(通称:一キロ公園)は、
コイキングが沸いており、
ギャラドスが作りやすいです。

レアポケモンのミニリュウもちょいちょい出ますので、
おかげさまで、カイリュウまでの進化も、
一週間で終わりました。

牛川遊歩公園のポケモンたち

自分は1週間で二匹進化でき、
3匹目ももうすぐなぐらい。
(最近ではコイキング無視してますからねぇicon11

ギャラドス進化に必要なコイキングは100匹。

そんなに必要なのに獲れてしまうほど、
1キロ公園にはいます。

水系が多いですかね。

コダック、メノクラゲ、ヤドン、クラブ、
トサキント、コイキング、
ミニリュウ辺りが沸いてますね。

ですので、
その辺りで進化させやすい状況です。

そして、牛川遊歩公園の良い所は、
通称=一キロ公園と言うだけあって、
歩いた距離がわかりやすいので、
卵の孵化にもわかりやすいです。

牛川遊歩公園のポケモンたち

水系ポケモンを捕まえたい方は、
牛川遊歩公園に是非とも来て、
汗かいた帰りにCUSCUSで、
ポケモンGOの話しでもしながら、
一杯飲んで言ってくださいませface02
 
牛川遊歩公園のポケモンたち


























































それにしてもピカチュウはまだ、
影すら見てないんですけど・・・・・・face07

豊橋スポーツ公園によくいるみたいですよ。

  



同じカテゴリー(ゲーム・アプリ・サイト)の記事画像
いまさらなのですが・・・。
ご注意ください!
やっと終わりが・・・。
神ゲー確定!?
悩むねぇ~。
いよいよ終わりが見えてきた。
同じカテゴリー(ゲーム・アプリ・サイト)の記事
 いまさらなのですが・・・。 (2024-05-25 12:00)
 ご注意ください! (2024-03-04 12:00)
 やっと終わりが・・・。 (2023-12-18 00:00)
 神ゲー確定!? (2023-07-08 14:30)
 悩むねぇ~。 (2023-04-23 17:19)
 いよいよ終わりが見えてきた。 (2022-10-18 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。