2017年02月08日

さがしもの

ずっと前から・・・・・。

探していたんだ。

こんなお店を。

さがしもの

                (つきだし)

やっとみつけーた。

僕の好きな店。

素敵なお店を。

なんだ初めから、
近くにあったのか!




なんてな具合に、
この曲が浮かんできましたが。

そんな素敵なお店がありました。

人には教えたくない、
隠れ家的なそんなお店。

でもブロガーのおいらだから、
ご紹介します。

さがしもの

まずはビールbeer

亀の手(カメノテ)久し振りに見た!

貝です。

亀の手に見えるでしょ~。

奥に見えるは、
うなぎの肝の山椒煮。

さがしもの

焼酎やウィスキーも沢山ありました。

さがしもの

そして日本酒も!

まず、
飲んだ事の無かった、
綿屋から。

すっきりとした口当たりに、
しっかりとしたコクがあって、
キレも良く美味しい日本酒でした。

後には、
廣戸川、一乃谷の暁といろいろと飲みましたが、
どれも美味しかったなぁ~。

さがしもの

こんなお店探していました。

落ち着いた店内は、
BGMもなく静かで落ち着く。

さがしもの

囲炉裏部屋とかもあるんですよ。

さがしもの

ネギ炒め

バルサミコ酢で炒めてあります。

さがしもの

里芋の含み揚げ

これ美味しいんだよね。

おいらもよくやりますが、
こちらのは上品な味わいface05

さがしもの

而今のにごり飲みました。

さがしもの

よだれ鶏。

四川料理で、
「口水鶏」と書きます。

さがしもの

しめ鯖

さがしもの

後半は蟹味噌でちびちびと。

さがしもの

湯豆腐(写真撮り忘れた)

豆腐が終わると、
うどん入れてくれます。

これがまた旨いんだなぁ~。

さがしもの

〆はおろし蕎麦にしたかったけど。

うどんで丁度良い。

お刺身などの生物、
揚げ物、焼き物、煮物、
お茶漬けに蕎麦。

変わった食材もあり、
バランスの良いメニュー構成も素敵。

さがしもの

最後は大将とお酒談議。

ほんと人には教えたくありません。

さがしもの

東田にあります。

住宅街にひっそりと建ってます、
こんなお店。。。。。。。




素敵すぎる夜でした。



こんな近くに、
二十数年も前からあったなんて・・・・・。

知らなんだ。





























竹甚さん




















あっ。


















言っちゃった。
 (内緒にしといてね)










同じカテゴリー(酔いどれ放浪記・晩酌)の記事画像
何年振りかのぉ~~?
昼間からの呑んだくれ
先週のお話ですが・・・。
また来ちゃいました!
イヴとクリスマス
先週のお話
同じカテゴリー(酔いどれ放浪記・晩酌)の記事
 何年振りかのぉ~~? (2025-03-06 15:24)
 昼間からの呑んだくれ (2025-02-11 22:00)
 先週のお話ですが・・・。 (2025-01-25 12:00)
 また来ちゃいました! (2024-12-27 12:00)
 イヴとクリスマス (2024-12-26 14:41)
 先週のお話 (2024-12-20 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。