2014年05月12日

チャオ!

昨日の営業は、

子供会 から 球技大会の打ち上げ から、

ミニテニスの練習後の飲み会 から、

まっちゃん に クボッちゃん達から、

沢山の地元のお客様のおかげで大忙しでした!


感謝ですface06いつもいつも有難うございます。


さて、

話は変わりますが、チャオの新作スパゲティーのご紹介ですicon28



三河秀麗豚のハーブトンカツとフレッシュトマトのあんかけスパゲティー


・・・・・・・・うそつきましたicon10

こんな商品、実際チャオさんでは出していないのであしからずface07


チャオソースを使って、自分で作りました。



フレッシュトマトの爽やかさと、

三河秀麗豚の旨さが光るあんかけパスタです。


オニオンスライスとピーマンの香りも旨かった!

これはオススメの組み合わせですよface02


是非とも家でもやってみて下さいねicon23


さて、今日の営業で明日はお休みです。

頑張るぞicon09




  


Posted by ぽりりん at 15:11Comments(2)試作料理・まかない

2014年05月11日

チキンラーメン

昨日は、

同級生が鎌倉のお土産で地ビールを持ってきたので、

一緒に鎌倉の湘南ビールを堪能してました。



コクがあって美味しかったなぁ~beer


その後、

何も食べてなかったので料理を作る元気もなく・・・・・。


こんなものに手を出してしまったicon11



チキンラーメンなんて久しぶりだ!



卵のっけてお湯をいれるだけなので、らくちんですicon22

トッピングもなるべくシンプルに・・・・・・。



懐かしい味わいが、このちぢれ麺が・・・・・・・好きですheart


  


2014年05月10日

いろ~んなの入荷!

これから、スタンプラリーをやろうと思っているので、

企画として全種仕入れました!


豊橋でも妖怪パン祭りとかやっていましたが、妖怪焼酎シリーズ。




こちらの焼酎や泡盛を全種飲んでくれた人に粗品をプレゼントする企画を考えています。

始まったらお知らせしますのでお楽しみに!


そして、新しくバーボン入荷!




ジムビーム プレミアム


そして、最近日本酒のメニューを増やし過ぎて、

回転が悪くなっていたので、銘柄の種類を減らしていました。




そして、山形の亀の井酒造の、

くどき上手 黒・ばくれん 超辛口吟醸生酒

が開栓!



秋田県の福禄寿酒造の醸す、

一白水成 美郷錦 純米吟醸酒

も、開栓!!


その他の銘柄は、

・三重  元坂酒造
      酒屋 八兵衛 山廃純米酒

・静岡  磯自慢酒造
      磯自慢 特選 特別本醸造生原酒

・和歌山 名手酒造
      黒牛 純米吟醸 山田錦 中取り 瓶燗原酒

・静岡  神沢川酒造場
      正雪 春月 おりがらみ 大吟醸生原酒


の、6種類でいかさせていただきます。


その他にも、ボトル売りで入荷!



新政 クリムゾンラベル 

亜麻猫が来る予定が荷物間違えてコチラが来ましたface07

亜麻猫は、後日来ますのでお楽しみに・・・・。



新政 ヴィリジアンラベル





醸し人九平次 別誂 純米大吟醸

フランス三ツ星レストランにリストインされる実力酒です。




磯自慢 大吟醸

これらの日本酒が、ボトル売り用で入荷しました!

早い者勝ちです。



  


Posted by ぽりりん at 20:27Comments(0)ドリンクメニュー・飲み物

2014年05月10日

ミリタリーラーメン

自衛隊駐屯地内のみでの販売されていたミリタリーラーメン。

藤原製麺より発売されています。




濃厚味噌、濃厚醤油、濃厚塩、3種類の味がでているそうです。

今回は、濃厚醤油。

たんぽぽ さんで、購入!



盛り付けはこんな風にしてみました(いつもと一緒です(^_^;))



鶏ガラだしととんこつのダブルスープで、

口当たりは濃厚なのですが、後味がいがいにすっきりしています。

麺も生麺みたいで個人的に好きなラーメンでした。

  


2014年05月09日

5月9日の記事

5月9日本日はアイスクリームの日soft


アイスクリームというと、すぐ浮かぶ曲はコレ!

(故)高田 渡 氏のナンバーで 『アイスクリーム』♫


GWが終わり、超暇ですねface07

昨日は、
夕方からお店の庭の枯らした蔦の片付け作業をしていました。

夜の営業も終わり、喉に異変を感じていましたが、
どうやら風邪をひいたようですicon10

すぐに、薬を飲み寝たのですが、今朝は喉も痛くだるいface07

季節の変わり目で、
温度変化も激しいので皆様も体調お気を付けくださいねface10


昨日のまかないですicon28



ベーコンとエリンギ茸のガーリックバター風味のパスタ

アーリ・オーリオ(ガーリックオイル)で、
ベーコンとエリンギ茸を炒め、
そのソースでバターとパスタと絡めて、
ルッコラと粉チーズと胡椒をふれば完成です。

ベーコンのオイリーさに、エリンギの食感、
にんにくの風味とブラックペッパーのピリ辛さと香りが美味しいパスタ。



  
タグ :まかない


2014年05月08日

雨の火曜日の名古屋

先日GW初めに行った名古屋での一日。

当日は一日雨でした。

今回の音楽は、
気分だけでも、雨が止んで晴れ晴れして、
虹が見えるかのようにこの曲にしました!





久し振りに聴きます。

メイヤのナンバーで 『レインボー』♫

良かったら、ブログ観ながら一緒に聴いてください。



名古屋駅に着いたら、いつも確認する今日のナナちゃんface08

今回は、『ZENT』のCMの服でした。




そして、ナナちゃん人形の前には、新しくOPENしたM4テラスが・・・・・・。

行ってみたいお店がいくつもあるのですが、

用事がいろいろとある為、帰りに寄るか後日来ることにして・・・・。


まずは、お酒の仕入れをしに名古屋の仕入れ先へ。

そして、知り合いの事業OPEN祝い。


これで、一様用事が終わりましたが、

せっかく名古屋に来てるので、

ベルギービールウィークエンド2014にちょっとだけ顔を出してきました。



誰が持たしたのか、公園の銅像にはペットボトル。

花冠を作って頭にのせてあったのか、下には花冠。

おもわず撮影してしまいましたiconキラキラ




GWということもあり、

風もそこそこ、雨icon03も結構降ってる中、

大勢の人がテントの中でベルギービールを楽しんでいました。


写真には、ビールやフードの売店が写っていますが、

雨の為、みんなテントの中。




今年は、フリスクロボットがいなかったのが、少々残念。




お昼もまだ食べていなかったので、丁度良いか・・・・。


アントワープ風グリルソーセージ と カルボナードフラマンド。 

カルボナードフラマンドは、ベルギー風牛タン煮込み。


それに、ポムピン(フレンチフライドポテト) と 殻つきスモークナッツ。

去年に食べていないものばかりをチョイス!


去年も来たせいか、流石にもう飽きてきた事を実感した今回でした。

最近は、専門店で落ち着いて飲む方がいいようです。


そして、近くのクラフトビール専門店へicon16



KEG NAGOYA へ。

クラフトビール と カツオのバルサミコソース に オリーブ。


この頃にはもう夕方5時過ぎ・・・・・・。

嫁さんと豊橋駅前で待ち合わせていたので、もう帰らないとicon10

M4に行きたかったけど、また、今度ですね!



夜は、豊橋駅前広小路にあります、知り合いのお店 

【焼肉ダイニング我が家】

で、晩御飯。

じつは、初めて入りましたicon11




久し振りの焼肉ですface03旨い!




そして、初入店2軒目。

鶏とそば イロドリ




焼肉食べた後なのに、いろいろと注文して・・・・・・。




〆の蕎麦食べて・・・・・・・・。

なのに、もう一軒行ってしまったface07




アトランティカ

また来ちゃったface02




外のテーブルで楽しんで・・・・・・。

酔ってるからかな?ピント合わせるとこ間違えてますicon11


流石に、これで帰りましたが、

この日は珍しく、お店(CUSCUS)で飲み直していましたicon10


長いブログを、

本日も 最後まで 観ていただいて 有難うございます。




  


2014年05月07日

シェルパ

【Beer&Dishシェルパ】

牛川から二川へ移転してきました!

詳しいレポはコチラ!

牛川の頃のレポはコチラ!




今回も以前と同じように山小屋風の造りです。




庭もあり、結構広いのですが、席数は、前と変わらないぐらいだそうです。





カウンターも こんな感じです。


制服ができて、雰囲気は以前と少々変わった感じになりました。

興味ある方は是非とも行ってみてね!



  


Posted by ぽりりん at 16:17Comments(0)酔いどれ放浪記・晩酌

2014年05月06日

リッチモスチーズバーガー

本日GW最終日ですが、

CUSCUSは定休日という事もありお休みですface01

昨日は、いろいろな方達にお会いしました。

どすごいブロガーの かしす さん や 週末 さん。


長期連休だけ東京から帰って来る昔からのムラッチ。

地元のインディアカの方々や S兎 様 や Hさん。

まっちゃん に モーリー や、 N氏 

最近来てくれるK君 や こまっちゃん に、 Nさん。

馬刺し君 に、 日本酒好きの一馬君。

そして、俺のご両親。


昨日は久し振り、はりきって朝まで営業しちゃいました!

今日は眠いですicon


お客さんだけでなく、スタッフや嫁さん、

沢山の方々に支えられているという実感する一日でした。

皆さんいつも有難うございます。


GW終わり、お店の方も夏まで寂しくなりそうですが、

これからもCUSCUSをよろしくお願いします。

で!?


全然関係ないのですが、

どこにも行ってないGW唯一の外食・・・・・。


近所のモスバーガー。




そう、只今CMでやってるこのリッチモスチーズバーガーを食べてきました!




期間限定のリッチモスチーズバーガーと、

元祖 テリヤキバーガー コーンの香ばし揚げ 、

を食べてきました!




リッチモスチーズバーガー


商品説明

モスチーズバーガーにゴルゴンゾーラチーズのソースを加えました。

チーズのうまみがより濃厚に味わえます。


個人的感想は、

なんかゴルゴンゾーラチーズソースの香りと味がぼやけているように感じました。

俺的には、

今一つな一品であんまりリッチな気分にはならなかったですね。





元祖 テリヤキバーガー コーン香ばし揚げ


商品説明

テリヤキバーガーに香ばしく揚げたコーンのフライを挟みました。

コーンの甘みと香ばしさが、テリヤキソースとよく合います。


個人的感想は、

レタスのシャキシャキ感とコーンのサクッとした食感と香ばしい香りに甘味。

テリヤキのコクがたまらなく美味しいバーガーでした。


これは一度食べてもらいたいと思う個人的に好きなモスバーガーでした。




  


2014年05月05日

5月5日の記事

本人の希望により、
まかないのご紹介とともに新しいアルバイト君のO君です。

一緒に写りたいとという事で・・・・・・まだ、20歳face08
頑張ってくれています!

皆さんもご来店時には彼をいじってあげて下さいね!
喜びますface02



昨日のまかないicon28

豆アジの唐揚げ と 帆立とサーモンの卵白だけの天津飯face01

卵黄をよく使うので卵白が貯まってしまうんですよね!
この使い方は昨日思いつきました。



そして、キャンペーン2日たってB賞がすでに2個も出てしまいました。

今回も まっちゃん が、ちゃっかりと当ててます。

3枚ひいて、1枚はずれ、1枚C賞、1枚B賞って、何たるくじ運の持ち主face08

今のところA賞のTシャツはまだ出ていないので、
じゃんじゃん くじ引きに来てくださいね!



  


Posted by ぽりりん at 14:49Comments(0)試作料理・まかない

2014年05月04日

メーカーズマークスクラッチキャンペーン


昨日より、GWイベントとして、

メーカーズマーク スクラッチ キャンペーンを、
開催しています!

メーカーズマーク か メーカーズマーク46 を、
ご注文の方。(ハイボールでも良い)
      
ただいま、スクラッチくじが1枚ひけます!





A賞 
メーカーズマークオリジナルTシャツ
 
B賞
メーカーズマークオリジナルグラス

C賞
メーカーズマークステッカー


今回は、はずれ券が多い為、
当店だけの特典!

はずれ券10枚集めた方に、
メーカーズマークミニチュアボトルプレゼント!


是非とも、この機会に飲みに来てね!!

  


Posted by ぽりりん at 13:57Comments(0)イベント・ライブ