2014年10月23日

伊勢神宮 外宮編

先日の続きです。


旅行二日目ashiato


犬山から、伊勢神宮へ・・・・・icon17=3


来た事が無かった外宮からまわっております。



伊勢神宮 外宮編


まず、こちらは 御正殿 icon12キラキラ


伊勢神宮 外宮 

については、細かく観たい方は、

上を ポチッ すれば UP観れます。


伊勢神宮 外宮編


式年遷宮の時、お祓いをする場所で、


掌をかざし熱(温もり)を感じ取ことができる、


パワースポットで有名です。


伊勢神宮 外宮編


こちらのブログでは、街並みや道中をご紹介したので、


外宮のご紹介はこれぐらいにして、


月夜見宮へ行きながら、


周辺の街並みを iconキラキラ  (写真撮り) しながら散歩ですicon16


伊勢神宮 外宮編


ココからは、


伊勢神宮 外宮編


伊勢神宮の外宮から


伊勢神宮 外宮編


駅周辺の街並みを写真でご紹介。



伊勢神宮 外宮編


こんな ぶらり散歩 が、 


伊勢神宮 外宮編


知らない街は、 


伊勢神宮 外宮編


ワクワクして・・・・・楽しい。


伊勢神宮 外宮編


観光範囲をちょっと外れるだけで、

古くなっても、何とかやってるビル。


でも、シャッター閉まってるところだらけ・・・・・・。


伊勢神宮 外宮編


ちょっと、中に入ると、通りそのものが新しくicon12キラキラ


そのギャップが凄い街並み。


面白いなぁ~。


わかりやすいのは、電柱・電線 が あるところは古く、

電線が地中の埋まっていて無いところは、

新しい街に生まれ変わっていますね。


伊勢神宮 外宮編


こう見えて、昼間からやっている居酒屋です。

伊勢で泊りなら寄ってみたい魅力あるお店kaeru


伊勢神宮 外宮編


って、遠回りしたら、月夜見宮の後ろへ着いてしまったface07


伊勢神宮 外宮編


半周まわって表へicon10 大変だったわ~icon10icon10


伊勢神宮 外宮編

外宮の別宮で、

月夜見尊・月夜見尊の荒御魂をお祀りしている月夜見宮。


伊勢神宮 外宮編


迫力ありましたface08



伊勢神宮 外宮編

本来、外宮から直接来れる道はコチラでして・・・・・・。


伊勢神宮 外宮編


学校があったり。


伊勢神宮 外宮編

伊勢神宮 外宮編

伊勢神宮 外宮編


お店では無く 素敵な 誰かのお家。


今回も 長くなってしまったので、

後半の内宮の旅に続きますicon16



後日、UPしますので興味ある方は、よろしくお願いします。



今回も、
長いブログ最後まで観ていただいて有難うございます。









同じカテゴリー(旅路・建築物・歴史・祭り)の記事画像
初詣
だし
1年のお願いに・・・。
お久しぶりです
伊勢関係ないじゃん
賛否両論
同じカテゴリー(旅路・建築物・歴史・祭り)の記事
 初詣 (2025-01-07 15:08)
 だし (2024-10-17 12:00)
 1年のお願いに・・・。 (2024-01-07 17:03)
 お久しぶりです (2023-11-09 08:00)
 乗ってみたいというより。 (2022-10-20 18:00)
 伊勢関係ないじゃん (2022-05-19 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!